趣味と遊びは紙一重?! (By けいぽん)

shynaowarai81912006-04-22

こにゃにゃちは(≧▽≦)


9:55現在、今日は一日、ちょー暇に過ごす予定なので、ネタはないのさ〜と、昨日から覚悟を決めていました(笑) 某Sぷりんぐさんが、今日は大阪に飛来するということで、僕も行こうかと思ったのですが、軍資金不足のため行けず・・・(TT) そんな大阪には、去年5・6回行っちゃいました〜\(^0^)/ 大阪在住のZARDianよりも、なぜか大阪に詳しいという、天変地異的な現象が起こっています(笑)


そんな僕は、最近、細菌とつるんでいます(参照→)せっかくなので、皆様にも(笑) さらに訂正版 (By マキズミ) - ああ流浪な日記よ(タイトル考え停止中) 本来は、やるべきことがあるハズなのに、趣味の方向へ走ってしまう悪い癖(**) あ、でも、ちゃんと任された仕事はやってますよ^^; ホントは、今日も出社しなきゃだったんですけど、あまりにもサクサク終わらせてしまったため、今日の分の仕事まで終えてしまったんです(爆)


タキフィラキシーを起こした神経末端のように(←分かるわけない/笑)、ネタが枯渇していますので、昨日やった仕事の話をしますね^^ 興味の無い人は、読まなくて良いですよ♪ 疲れると思います(笑)


明日はこめさんです(^0^)/ ファンタジーで構成されているという事実が、ゲーマーと呼ばれる由縁なのでしょうか?(笑) 新曲フルを聞き逃してしまったようですが、ファンタジックかつ大らかな心で、その現実を受け止めてくださいね〜(爆) それでは、よろしくお願いしますm(_ _)m 。




昨日は、DNAを扱った仕事をしてきました(*^^*) ちなみに、「eoxi ucleic cid」が正式名称です。


そんなのはどうでも良くて、具体的に何をしたかというと、DNAは、「アデニン」、「グアニン」、「シトシン」、「チミン」と呼ばれる4つの塩基で構成されており、その塩基の並び順の相違により、”個人”が形成されます。で、動植物にもDNAがあり、塩基の配列順序を解読することにより、これまた多くの新発見がなされるのですが、昨日は、この配列順序の解読をやってきたのです☆ どんな新発見があるか・・・。これを語ると、とてつもなく長くなりますので、ゆっくりお酒を交わしながら、興味がある人にはお話します(笑)


DNAは、みなさんもご存知の通り、「これでもか!!」というくらい小さい物質です。そのため、人為的に膨張させる必要があり、以下の手順で実験を進めていきます=3


①DNAを取り出す
②からまってるDNAをほぐす
③DNAを膨張させる(画像にある、白い糸状の物)
電子顕微鏡のグリッド写真を撮る
⑤重元素ラベル識別子で観察する
電子顕微鏡で見てみる
⑦重元素弁別に、画像を解析する
⑧DNA配列を解析する


専門用語が羅列されているので、サラ〜っと流してください(笑)


首尾良く作業を進めていたのですが、途中で、あらぬ方向へ脱線(@@) とある経緯により、セレウス菌を相手にすることになったのです(爆) ちょーど、⑥の作業をやる前に気付きましたし、同じ電子顕微鏡を使うということで、チャチャっと済ませ・・・る予定が、取り出したDNAに菌を入れ、ソイツらが悪さする一部始終を見てみたり、勝手に菌を培養してみたりと、好き勝手動いちゃいました(*^^*) まぁ、40分程度の浪費でしたし、セレウス君を熱望する読者の声がありましたので、ついつい流されてしまっただけの話(笑)


ふ〜=3 どうやって締め括ろうかな?(汗) どこまで話せば良いのかな?(笑) 後味の悪い日記になりそう(爆死) あ、でも、タイトルに準じた内容になったと思いますので、これにて一件落着?!(**) ふがいない日記でスイマセン^^; 読んでくれてありがとう〜♪\(^0^)/♪